コンテンツへスキップ
株式会社エイム・コンサルツ
メニュー
  • Philosophy
  • Bookguide
  • Works
    • 2015年新入社員たちの成長への軌跡
  • Client’s Voice
  • Bookreview
  • Episode
  • Overview
  • Contact

読書室

未分類

老いと学びの極意

武田鉄矢著 文春文庫(850円税抜き)

秀作の本である。(寺岡 晟)

秀作の本である。 著者の武田鉄矢(敬称を省かせていただきます ...続きを読む
未分類

逝きし世の面影

渡辺京一氏著 平凡社ライブラリー刊 定価1,900円

温故知新とはこのことか!(寺岡 晟)

店頭で「逝きし世の面影」という、どこかエキゾチックな タイト ...続きを読む
未分類

日本国紀

百田尚樹 著

歴史とは『物語』なのです(寺岡 晟)

この年末年始に読もうと買い求めた中の1冊である。 「日本国紀 ...続きを読む
未分類

流れる星は生きている

(藤原てい著 中公文庫)

生きる、ということは命をつなぐことか!(寺岡 晟)

『「正広ちゃん、正彦ちゃん、あしたの朝上陸するんですよ、そし ...続きを読む
未分類

『二十一世紀を生きる君たちへ』  

司馬遼太郎 世界文化社刊 1,3370 2001年2月 初版

司馬さんに21世紀を見せたかった(寺岡 晟)

毎年、春になると読み返す本が僕にはある。 「私は歴史小説を書 ...続きを読む
未分類

だから、生きる

著者 つんく♂ 新潮社刊 1,300円(税別)

「泣けた!」「男の生き様を見た!」「愛の強さとはこういうことか!」 読み終えたときの僕の素直な感想です。(寺岡 晟)

「だから、生きる」は、2015年の春、彼の母校近畿大学の入学 ...続きを読む
未分類

アメリカ海軍に学ぶ「最強のチームのつくり方」

マイケル・アブラショフ 三笠書房「知的生き方文庫」¥600+税

われわれは一人ひとりが「艦長」なのだ(寺岡 晟)

時間ができると、書店へ立ち寄り、目ぼしい本を物色するのが僕の ...続きを読む
未分類

人生への恋文

石原慎太郎 瀬戸内寂聴 共著 世界文化社 2003年10月初版 1,429円税別

お二人の著者名を見て思わず買い求めた(寺岡晟)

本のタイトルと二人の著者名を見て思わず買い求めた本である。 ...続きを読む
未分類

明治日本体験記

W.E.グリフィス 平凡社刊

変わらぬ日本人のDNA(寺岡晟)

グリフィスは、明治日本のアメリカ合衆国出身のお雇い外国人であ ...続きを読む
未分類

マネジメント

P.Fドラッカー、1974年初刊 ダイヤモンド社

変わらざるもの、それは基本と原則(寺岡晟)

ドラッカーの「マネジメント」は、マネジメントの原理原則、言葉 ...続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

最近の投稿

  • 芽吹きの春
  • Welcomeオンライン研修
  • BookReviewに「老いと学びの極意」を投稿しました
  • リーダーシップはTiming is money !
  • BookReviewに「逝きし世の面影」を投稿しました

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2022年3月
  • 2021年2月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
新版フリーアドレスマネジメント
部下マネジメントとコミュニケーションの実際
営業マネジャー原論
育てるマネジメント・話し合うマネジメント
Copyright © AIM Consults All Rights Reserved.